相続税対策に不動産

今年も残すところあと4日。皆様にとって輝かしい新年まで、あと僅かとなりました。。。。。  ところで【相続税改正】耳にされている方も多いと思いますが、これも2015年1月1日以降に発生する相続または遺贈について適用されます。一体、何がどうなるのでしょうか?

そもそも相続税は、相続や遺贈によって取得した「正味の遺産額(遺産総額から非課税財産・受け継いだ債務・葬式費用等を引いた額)」が、「基礎控除額」を超える場合に、その超える額に対して課税されます。(つまり、正味の遺産額が基礎控除額の範囲内であれば相続税は掛かりません)

ところがその基礎控除額が、現行【5000万円+1000万円×法定相続人の数】から、【3000万円+600万円×法定相続人の数】になるのです。《被相続人に養子がいる場合、法定相続人の数に含める養子の数は、実子がいる場合は1人、実子がいない場合は2人までとなります。(特別養子縁組により養子となった者は実子と同様に扱われます)》

この基礎控除額引き下げによって、相続税の課税対象になる割合が現在の4%から6%に増えると予測されています。

また、最高税率が引き上げられ、税額控除や小規模宅地等の特例も改正されます。

そこでお勧めは【 現金を不動産に替えましょう 】

仮に現金で1億が相続される場合、当然に1億から税金の計算が始まっていきます。ところが同じ1億の価値でもそれが不動産の場合は、不動産の時価ではなく評価額から計算が始まります。評価額は時価の7割だったり8割だったりなので、大幅に節税できる仕組みです。土地だけではなく建物も建っていればその後の固定資産税も安くなったり、居住用の建物ならより節税できることも。

祖父母や親から住宅購入資金を貰った際に掛かる贈与税の非課税枠も最大1000万でしたが、新年とともに最大1500万まで非課税になります。

消費税率アップは皆さんご周知なのに、不動産購入の節税やチャンスはなかなか周知されません。。。。。

とコメントを書いていると偶然にも、ご年配の女性から将来のために不動産を購入したいとお問合せ。同じ境遇の女性として、一生懸命に考え、ご提案させていただきます。。。

来年も皆様にとって幸多き年となりますように。。。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>